
INTERVIEW 03
「この病院にして良かった」
一生を捧げる価値のある仕事、
共に築いていきませんか。

看護師
| 2020年入職
看護師
| 2020年入職
以前は違う病院で勤務していましたが、精神科看護に興味があり就職しました。自分の声掛けで患者さまが安心していただいた時に、やりがいや精神科看護の楽しさを知ることができました。「この病院にして良かった」と思ってもらえる病院にしていきたいです。
Q.
職場の雰囲気・八幡病院の良いところ
楽しそうに仕事をされているスタッフが多いです。残業が少なく、定時に帰る風土が職場に根付いているように思います。

Q.
1週間の勤務形態例(よくある例)
日勤2日 夜勤(準深)1回 休み 2~3日
シフト制で不定期です。
勤務希望は柔軟に対応していただいており、ほとんど希望が通ります。子どもが熱を出した際など、急な休みにも対応して頂き大変助かっています。

Q.
1日のスケジュール・仕事内容を教えてください。
基本的には患者さまとのコミュニケーションです。
最近では高齢患者さまの増加もあり、オムツ交換や処置、食事介助も行っています。
不穏時の対応もありますが、余裕をもって対応できるようにスケジュールを組んでいます。


Q.
入職して良かった点はなんですか?
精神科看護の楽しさを知る事が出来た点です。

Q.
どんなときにやりがいを感じますか?
自分の声掛けで安心して頂いた時にやりがいを感じます。

Q.
自身の成長を感じたときはどんな時ですか?
余裕を持って対応出来る場面が増えた時です。

Q.
働きやすいと感じるポイントは?
基本的には業務量が落ち着いているので、落ち着いて仕事が出来る所、勤務希望や急な休みに対応して頂ける所です。

Q.
滋賀八幡病院で成長できたことは ?
相手の気持ちを考えたり、相手の立場で物事を考える様になりました。


Q.
今後どんな病院にしていきたいですか?
患者さまや家族、ほか関わった方々に「この病院にして良かった」と思ってもらえる病院にしていきたいです。

Q.
これから看護師を目指す方へのメッセージをお願いします。
なりたい理由は人それぞれ、様々かと思いますが一生を捧げるに値する仕事だと思います。

Q.
病院のPRをしてください。
アクセス良好・残業少な目(ほとんど無し)!


Q.
滋賀八幡病院に決めた理由は?
交通のアクセスが良かった事、精神科看護に興味があったからです。